スノーエイド接骨院は日本最大級のゲレンデ接骨院です。2019-2020シーズンは全院合計1000件を越える外傷患者の応急処置に関わりました。 現場では患者を救うために、私たち柔道整復師だけでなくパトロール隊やスキー場スタッフなど多くのスタッフが関わります。互いに連携を取り合い、最善を尽くすために、あらゆる手を尽くし、素早くかつ適切な処置の選択を行っていきます。 「自分や誰かの大切な人、困っている人を救うために」活動を行っています。
柔道整復師の最前線『スノーエイド接骨院』オープンまであと1ヶ月と少し。
12月末のオープンに向けて、着々と準備を進めております。
そして先日、スノーエイド接骨院に常駐するメンバーの外傷研修がスタートしました。
今シーズンも高い志を持った、素晴らしいメンバー達が揃いました。
今期は過去最大の参加申込数ということもあり、選考は本当に悩み抜きました。
本当は全員採用したい……。 そう思うほど、素晴らしい想いを持った方々ばかりでした。
今期惜しくも参加できなかった先生、また来期以降のチャレンジをお待ちしております。

オンライン研修①(座学編)

オンライン研修②(座学編)
研修は今の情勢も踏まえ、例年より日程を細分化し、座学はオンライン・実技のみオフラインで行うスタイルに変更し進めています。
スノーエイド研修の特徴は、過去の圧倒的な症例件数から収集した、膨大な症例動画・資料です。
何度も何度も繰り返し映像を見ていただき、まるで自分が処置しているかのようにイメージできる状態になるまで落とし込んでもらいます。
そうすることで、実際の現場に入っても慌てることなく落ち着いて対応することができます。
また、学んだことをすぐそのまま実践で使用するので、驚くほど短期間で体得することができます。

実技研修①(整復編)

実技研修②(整復編)

実技研修③(固定編)

実技研修④(エコー編)
長期外傷研修に参加される先生は、人生をかけてこの研修に臨んでいます。
先生達のその熱い想いに応えるべく、私たちも全力でサポートさせていただきます。
スノーエイド接骨院での経験は、間違いなく人生を変える3ヶ月となるでしょう。
「自分や誰かの大切な人、困っている人を救うために」
最後まで一緒に頑張りましょう。

