柔道整復師の最前線といわれている『スノーエイド接骨院』、
実際の現場ではどのような仕事が行われているのでしょうか?
◎主な業務内容はスキー場で怪我をされた方の応急処置!


スキー場では、骨折・脱臼・捻挫などの急性外傷の患者が多く来院されます。
そういった外傷患者の応急処置が主な業務になります。
骨折・脱臼の場合、必要であれば整復を行います。
しっかりと処置を行う事で、痛みも大幅に軽減され、患者様も安心されます!
◎パトロール隊との連携が必要不可欠!

スキー場接骨院ではパトロール隊の協力がなければ成り立ちません。
患者の搬送→状況確認・処置→搬送(下山)の一連の流れをパトロール隊と連携を取りながら進めていきます。
パトロール隊の手が空いていない場合は、『事故報告書』などの記入もこちらで行います。
スキー場の安全はパトロール隊によって守られています。
スムーズに判断や処置を行う事で、パトロール隊の業務をサポートするのも重要な仕事です。
◎臨機応変に!適切な判断を!

ここでは、全ての患者を処置すれば良いわけではありません。
救急車やドクターヘリを要請するのか、
車でスキー場近くの病院へ向かうのか、
この場で処置をして帰宅後に病院へ行ってもらうのか
この判断は、患者の症状だけでなく、どこから来たのか・車or交通機関で来たのか・患者の金銭状況・保険証の有無など様々な状況によって変わります。
患者にとって一番最適な方法を提示してあげる必要があります!
◎来シーズンのメンバーを募集しております
いかがでしたでしょうか。
『スノーエイド接骨院』はひと回りもふた回りも成長できる環境です。
3ヶ月後には技術も思考も見違えるほど成長します。
厳しくも楽しい、そして最高にやりがいのある現場です。
そんな最前線の現場で働いてみませんか?
来シーズンの『スノーエイド接骨院』メンバー募集中です!
興味のある方は、一度お問い合わせください!
【問い合わせ先】
kakuno@snowaid-inc.com(担当:角野)
まで