2019年昨年、柔整師業界でも衝撃的だった日本一外傷が来た接骨院での合宿研修「ゲレンデ外傷塾」今冬の正規募集がはじまりました!
最前線の現場で、「実践的な外傷鑑別・整復・固定技術」を座学と実技で、学ぶことができます。
外傷に不安を抱えている先生は是非参加をご検討ください。
ゲレンデ外傷塾とは?

「柔道整復師が取り扱う骨折脱臼の整復固定を日本一外傷の多い接骨院で徹底的に学ぶセミナー」
100%外傷率のスノーエイド接骨院では、昨シーズン(3ヵ月)1院で骨折170件脱臼37件の応急手当の実績。令和の冬もスノーエイド接骨院と一般社団法人 日本柔整外傷協会がコラボレーション。
多くの柔道整復師が学んできた外傷は教科書やセミナーで学んだものであるが、実際に接骨院に来たら焦ってしまう骨折や脱臼。
ましてや一人でやっている場合は何も出来ずに患者様を返してしまったり、病院に行ってもらうように接骨院の入口で断ってしまったという経験はありませんか?
ましてや一人でやっている場合は何も出来ずに患者様を返してしまったり、病院に行ってもらうように接骨院の入口で断ってしまったという経験はありませんか?
一人で処置を行う雪山の接骨院で、実際に行う外傷鑑別、整復から固定を座学と実技そして実際の雪山の接骨院の見学にて完全習得。応急処置の神髄をゲレンデで学ぶことができます。
今まで抱えていた外傷が来たらどうしようという不安。ゲレンデ外傷塾での座学と臨床研修受講後は不安は払拭され、胸をはって柔道整復師といえるようになります。
🎖参考:昨年のゲレンデ外傷塾研修日の統計
研修スケジュール
三連休と土日のみでは学べる内容が異なります。
三連休コースの場合
【スケジュール】
🔸初日
🔸初日
①到着次第スノーエイド接骨院現場見学8:00~17:00
※朝一より参加可能(到着時に見学前の説明があります)
②宿入り
③座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
救急外傷処置総論(救急外傷の心得・頭部外傷・出血時の応急手当)
上肢外傷の鑑別整復固定エコー(肩・肘・手部の脱臼や骨折)
※リピートコースの方は上肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
🔸2日目
※朝一より参加可能(到着時に見学前の説明があります)
②宿入り
③座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
救急外傷処置総論(救急外傷の心得・頭部外傷・出血時の応急手当)
上肢外傷の鑑別整復固定エコー(肩・肘・手部の脱臼や骨折)
※リピートコースの方は上肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
🔸2日目
①スノーエイド接骨院現場見学8:00~17:00
②座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
体幹下肢の鑑別整復固定エコー(鎖骨・脊椎・膝の骨折や靭帯損傷)
各雪山の外傷症例カンファレンス
※リピートコースの方は下肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
②座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
体幹下肢の鑑別整復固定エコー(鎖骨・脊椎・膝の骨折や靭帯損傷)
各雪山の外傷症例カンファレンス
※リピートコースの方は下肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
🔸3日目
①スノーエイド接骨院現場8:00~17:00
②帰宅17:00~
②帰宅17:00~
📕講師
株式会社SNOWAID 角野弘明
一般社団法人日本柔整外傷協会 町田尚陽
※日程の都合が合えば一般社団法人日本柔整外傷協会 代表 大榎良則がサプライズで登場し特別講義を行います。
一般社団法人日本柔整外傷協会 町田尚陽
※日程の都合が合えば一般社団法人日本柔整外傷協会 代表 大榎良則がサプライズで登場し特別講義を行います。
土日コースの場合
【スケジュール】
🔸初日
🔸初日
①到着次第スノーエイド接骨院現場見学8:00~17:00
※朝一より参加可能(到着時に見学前の説明があります)
②宿入り
③座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
救急外傷処置総論(救急外傷の心得・頭部外傷・出血時の応急手当)
上肢外傷の鑑別整復固定エコー(肩・肘・手部の脱臼、骨折)
※リピートコースの方は上肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
※朝一より参加可能(到着時に見学前の説明があります)
②宿入り
③座学+実技19:00~22:00の3Hを予定
救急外傷処置総論(救急外傷の心得・頭部外傷・出血時の応急手当)
上肢外傷の鑑別整復固定エコー(肩・肘・手部の脱臼、骨折)
※リピートコースの方は上肢の鑑別(問診や触診、エコー)、一人整復固定実技をメインに行います。同時進行で行われている講義に参加して頂く事も可能です。
🔸2日目
①救急現場8:00~17:00
②帰宅17:00~
②帰宅17:00~
📕講師
株式会社SNOWAID 角野弘明
一般社団法人日本柔整外傷協会 町田尚陽
一般社団法人日本柔整外傷協会 町田尚陽


開催概要
【🕐開催日時】
2019年12月の3連休セミナー
12/28(土) 12/29(日) 12/30(月)
2020年1月の3連休セミナー
1/11(土) 1/12(日) 1/13(月・祝)
2020年2月の3連休セミナー
2/22(土)2/23(日)2/24(月・祝)
2020年2月の土日セミナー
2/1(土)2/2(日)
2/8(土)2/9(日)
2/15(土)2/16(日)
2/29(土)3/1(日)
2/8(土)2/9(日)
2/15(土)2/16(日)
2/29(土)3/1(日)
2020年3月の土日セミナー
3/7(土)3/8(日)
【☃️開催地】
研修地は、岐阜県内スキー場
※場所は受講確定後にご連絡致します。
🏅セミナー料金
【3連休コース】2泊3日 宿と朝夕食付き
🔸一般 一般価格 ¥189800
🔸日本柔整外傷協会 会員
ギプス塾卒業生 特別価格 ¥159800
☆再受講者限定リピートコース☆
🔸従業員リピート割 ¥149800
※昨年受講者の院の従業員様適応
🔸従業員リピート割 ¥149800
※昨年受講者の院の従業員様適応
🔸リピート割 ¥139800
※リピート割は受講者のみ適応
【土日コース】1泊2日 宿泊朝夕食付き
🔸一般 一般価格 ¥139800
🔸日本柔整外傷協会 会員
ギプス塾卒業生 特別価格 ¥99800
☆再受講者限定リピートコース☆
🔸従業員リピート割 ¥89800
※昨年受講者の院の従業員様適応
🔸リピート割 ¥79800
※リピーター割は受講者本人のみ適応
🔸従業員リピート割 ¥89800
※昨年受講者の院の従業員様適応
🔸リピート割 ¥79800
※リピーター割は受講者本人のみ適応
《更なる詳細は特設サイトでチェック!》